W邸リフォーム耐震工事 その2
更新:2012/7/20
前回の耐震工事に引き続き、リフォーム工事も完了しました。
リフォーム工事ですが、キッチン、トイレ、浴室、廊下、和室など大きな工事になりました。
その一部分です。
和式便器から洋式便器に改修しました。
床のタイルをクッションフロアーに改修し、これで掃除もしやすくなりました。
壁、天井をクロスに改修し、色を白くしたことで、明るさが増しました。
和室から洋室に改修しました。
今回は、2部屋にせず、8帖の1部屋と4帖の納戸にしました。
タンスなどを納戸に納め、スッキリとした広々空間ができました。
また、廊下からの出入口をバリアフリーにし、将来に備えた改修となっています。
最近は、大雨などで屋根が心配な方、将来に備えてバリアフリーをお考えの方、部屋のイメージチェンジを考えている方など・・・
一度、ゆたか建築設計事務所または大銀へご相談ください。
設計:ゆたか建築設計事務所
施工:大銀
御協力いただきました工事関係者様
お施主様ありがとうございました。
前島