サービス付き高齢者向け住宅
渡辺 慎太郎 更新:2015/6/6
ど~もお世話になっております、渡辺です。
サービス付き高齢者向け住宅が無事上棟しました。
木造平屋の建物で、基礎の段階では小さく見えましたが、上棟するととても大きく見えます。
行政も木造を推奨しており、これからはこういった施設は木造が主流になるのかなと思いました。
H26年度事業の補助金に間に合わせるように今年の1月から急ピッチで進めた事業です。
自分で言うのもなんですが、よく間に合ったなと思います。
H26年度の補助金の交付申請の受付の締め切りがH27/2/28までなのに対し、静岡県の事業登録通知が完了したのが、H27/2/27です。
そのまま、交付申請を国に提出し本当にぎりぎりでした。
施主様の要望に応えるため、誠実に最大限努力することが仕事ですが、今回はさすがに無理かなと思ったことをよく覚えています。
そんな物件でしたので、上棟したところを見たときには、本当に嬉しかったですね。
これからさらに高齢化が進み、お年寄りの1人生活、又は夫婦のみでの生活とゆう方々が増えていきます。
なので、こういった形式の高齢者用共同住宅もさらに増えていくのかなと思いました。
国も老人福祉系の補助金制度をさらに充実させていくのかなとも思います。